来年からは親だけの同窓会かなぁ もう一ヶ月も前だけど、運動会翌日は恒例の保育園メンバーによるバーベキュー。 6年生で習い事や受験やらで忙しいと思うけど、それなりの人数が集まり、また、三角タープを買ってくれた家族のおかげで涼しくママ飲み会になりました! 今年は男の子たちも準備に参加!してくれて子供たちの成長を感じました。 焼き物は小4のことちゃんが大活躍!パパ… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月22日 続きを読むread more
新6年生 桜の開花は早かったけど今年は都心より満開は遅く、入学式まで桜は持ちました 新6年生のまやたちは、入学式準備をするために4日から登校。 なんでもみんなを割り振りして全校の教科書の準備や一年生の教室の掃除とかしたらしい。 さすが、最終学年! そして、翌日の5日に入学式と始業式。 今年も一緒になりたかった… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
従姉妹たちとショッピング 先週日曜日、弟家族とモールで映画&ショッピング。 私はドラえもん映画を楽しみにしていたんだけど、子供達の雰囲気は映画よりも自由な時間を早くちょうだい‼って感じ。 なんやかんやと18時まで楽しめて春休みのイベントになりました! トラックバック:0 コメント:0 2019年03月31日 続きを読むread more
豆まき 12年に1度のチャンス 年女のまやは家の前の神社で豆まきに参加しました。 最初は豆まきなんて、恥ずかしいからヤダって言ってたのに、クラスのお友達がやると言ったらしくみんなでワイワイ 豆まきの前もお昼も午後も一緒に遊びまくりの1日でした 私はカメラマンになりつつも、ま… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月03日 続きを読むread more
お泊まりスキー 恒例になった保育園メンバーでのお泊まりスキー。 今年はダンナが土日に休みが取れ、三家族で白樺湖付近のスキー場へ。 今年は雪がなく、初日は人工降雪機頼り。 周りの山に雪はないし、雪ぐ硬く、脚が疲れたー でも、宿はあむままが探してくれた激安プランで90平米のファミリースイートのお部屋で広々! ゆったりできた{%ハート2we… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月02日 続きを読むread more
年末スキー 2年連続、大晦日にりかちゃんちとスキーへ。 雪が少ないせいか、いつもはそれほど混まないピラタスが大賑わい。 せっかくなので、山頂で記念撮影。 ロープウェイで山頂からのコースはガリガリであまり楽しくないので、今回は高速リフトがメイン。 くに先生がいたから子供達はみんなそれぞれ教えてもらい、上達! なっちゃんは去年怖が… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月02日 続きを読むread more
ダンスフェス バレエを習っているスタジオ主催のダンスフェスがありました! 私はお手伝いチームだったので、準備から参戦。 子供達の髪の毛やメイクの一部を手伝ったり、受付業務をやったりと意外と忙しかった。 フェスはダンスが多くて、クラシックバレエはまやたちのクラスのみ。 今回は先生が白鳥の湖から「瀕死の白鳥」を踊って感動{%ハート2w… トラックバック:0 コメント:0 2018年11月18日 続きを読むread more
文化祭 もう、先々週‥ りかちゃんちに誘われて近くの中高一貫の文化祭に行ってきました。 頭の良さそうな子がたくさん! 特に制服の試着を案内してくれた次期中学生の生徒会長は神対応で感心 中高一貫だと、模擬店も高校生レベルになるから周りきれないほど。 いろいろ触発されて、まやはドリルをやる日が増えました… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月24日 続きを読むread more
七夕ディズニー ずいぶん前の7月1日にディズニーランドに行ってきました! 梅雨明けした最初の日曜日で暑かったんだけど、思ったよりも空いていてたくさん乗り物に乗れました! その後の今年の夏の気温を思えば、30℃はマシだったな。 まやとこはるちゃんは浴衣でディズニー。しょうたくんはカリブの海賊Tシャツ。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年07月27日 続きを読むread more
キャンプ 市の主催のキャンプにリカちゃんと応募、昨日送り出しました! 羽田空港の手荷物預かりは、半分自動化していて、ビックリ‼ 偶然にも行く先は義理の妹の実家の市で、二泊目のホームステイ先も知り合いのところらしい。 昨日の午後からの川遊びに合流してくれて写真を送ってくれた まや、楽しそう… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月22日 続きを読むread more
お楽しみいろいろ 先週はまやはイベント盛りだくさん! バレエの先生が新婚旅行で一週間お休みだったので、お友達と遊びまくり、土曜参観の後にはばぁばがプレゼントしてくれた東京バレエ団の白鳥の湖を観劇、 翌日はりかちゃん親子とスパリゾートハワイアンズ 最寄駅についたら、なんとあむちゃん家族もハワイアンズに行くことがわかり、… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月24日 続きを読むread more
バレエ発表会 先週はバレエの発表会だった。 当日までは髪の毛のセットのための道具やら、当日はみんなの髪の毛のセットやらで楽屋でもバタバタしていたけど、麻弥の演技は客席でゆっくりみることができた。 まだトゥシューズではないものの、オーロラ姫のバリエーションを表現豊かに堂々と笑顔を作って踊っていて感動 顏をつくれるようにな… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月09日 続きを読むread more
野毛山動物園 久しぶりに行ってきました。 入園無料の動物園、かなりお世話になってます! 今日はこはるちゃんに頼まれたジェラちゃんのバッグを渡しがてら、天気が良いのでお外遊びということでまやのお気に入りの場所のご紹介! 今回は台所ツアーという動物の食事を用意する場所にも先着順で行くことができ、充実した1日だった。 ふれあいコーナーも午前… トラックバック:0 コメント:0 2018年04月22日 続きを読むread more
ディズニーシー ディズニーシーに行ってきました^ ^ 2月に行こうと思ってたんだけど、まやがスキーで熱を出したので行けずに、3月に行ったら激混み! それでも結構乗り物に乗れたし、混んでるからとショーを見たり、ショッピングを楽しんだりといつもと違う楽しみ方ができた。 遅くまでいたのに寒くなかったからか、あんまり疲れず、駐車場で花火を見て帰ってき… トラックバック:0 コメント:0 2018年03月11日 続きを読むread more
友チョコ 私のときにはなかった友チョコ。 お友達が作らないようなものを作りたいと、今年はカップケーキ。 自分でiPadでレシピを検索して、うちにある材料や資材はしっかりチェックし、お小遣いを最小限に抑えることも忘れてなかった写真は最後チョコパンがなくなって、地味になったものとラッピングしたもの。 私は粉ふるいと混ぜる… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月15日 続きを読むread more
スキー旅行 先週末は保育園時代からのお友達4家族でスキー旅行。 残念ながらダンナは仕事なので、まやと私はりかちゃんちの車に乗せてもらった。 初日はスクールに入るお友達も多く、まやもパラレルターン取得を目指してスクールに入った。 ところが、初日はいろいろハプニングが起こった。 1番はまやがホテルに帰ってから発熱したこと。 お昼の… トラックバック:0 コメント:2 2018年02月10日 続きを読むread more
凧あげ 昨年12月に作った凧をあげてきました。 前回まではぐにゃだこという四角形だったけど、今回はデルタという三角形の形のを教えてもらいながら2時間かけて作ってきました。 川沿いの道は向かい風でなかなかのサイクリングになったけど、着いたら風がちょうどよく上手にあがり、気持ちが良かった。暇になりすぎて飽きちゃう、とまやが言うので、糸を… トラックバック:0 コメント:0 2018年01月08日 続きを読むread more
2018年もよろしくお願いします 新年は実家で弟家族とご飯。 タンザニアに赴任中の弟のナミビア旅行中にLINEテレビ電話をして、何か文明の進化を感じた。 まやは私達からのお年玉で念願のラブトキ福袋をゲットして大喜び 冬休みは冬季講習から始まったけど、その後は楽しいことばかり 昨日リカちゃん家族とスキーで上越国際に行ってきた。 … トラックバック:0 コメント:0 2018年01月01日 続きを読むread more
クリスマスパーティ まやが初めて企画したクリスマスパーティ 小学4年生にとってお友達とのクリスマスパーティはものすごく特別なものだと思っていたらしく、言いだしたはいいけど、何か特別な企画が必要だとプレッシャーになってみたい。 企画者としてネットでいろいろ調べてプレゼントは、だいたい500円… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月24日 続きを読むread more
師走だ 11月24日に内示と辞令で12月1日から新部署に異動と信じられない人事異動があり、大忙しでした! なんやかんやと週末の空いた時間も仕事をし、お友達のピアノの発表会やバレエを観たりとプライベートも充実 昨日旧部署の歓送迎会兼忘年会で素敵な花束をいただきました! この2年で3回目しばらく… トラックバック:0 コメント:0 2017年12月23日 続きを読むread more
キッザニア りかちゃんちの入場券に便乗させてもらい、只今キッザニアを満喫中のまや。 ペットショップは最高だろうな(^^)→動物病院だったらしい 学校が終わってから行けるのはいいね。 私は残業できました トラックバック:0 コメント:0 2017年11月22日 続きを読むread more
ハロウィン仮装 お友達と地元のハロウィンパレードを見に行こうとまやも仮装‼ サロペットは普通に着て欲しく、黄色のゴーグルが仮装グッズ。 今年はミニオン流行りなんだね。 最近、ドンキに特設コーナーがあった。 来週が楽しみ トラックバック:0 コメント:0 2017年10月17日 続きを読むread more
久しぶりのディズニーランド 最近、ディズニー行っていないとブーブー言うので、バレエのお友達を誘って、行ってきました。 ハロウィンということで仮装が見れるランドの方へ。 今年は大人も10月はいつでも仮装OKということで、キャラクターなのかパッと見わからない人もいて 見ているだけで楽しい … トラックバック:0 コメント:0 2017年10月07日 続きを読むread more
チャレンジ お盆休みでばぁばに、そろそろひとりで電車に乗って来れる話じゃない?って話をされ、 りかちゃんと二人で電車でチャレンジ‼ 乗り換えが一度あるけど、改札まで迎えに来てもらうから大丈夫じゃないかな。 駅に着いたらさっさと行ってしまい、まやは大人ぶってます トラックバック:0 コメント:0 2017年09月10日 続きを読むread more
祝!10歳 昨日、まや10歳! 毎週火曜日は帰宅が遅いダンナも定時帰りで家族揃ってパーティ^_^ ケーキは好きではないまやなので、生ハムやアヒージョ、バーニャカウダなど南欧メニュー。 学童からまやが大好きなものばかり集めたカードをもらって大満足の様子。 最近は生意気な口もきくけど家族が揃ってご飯を食べるだけで喜んでくれるので良か… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月30日 続きを読むread more
夏休みも残り1週間! 今年の夏休みは、短期スイミングやキャンプに行かず、家族旅行やじじばばと1週間過ごすなどいつもと違う夏休み。 実家で自由研究をやってもらったものの、まだまとめもできていないし、終わっている宿題はドリルと読書感想文だけ。 本人が自主的にやると言っていた習字や工作は全く進まず、今日お尻をたたいて、やっと習字をやりはじめる始末。 どこ… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月20日 続きを読むread more
ハウステンボス 久しぶりの家族旅行はハウステンボス! 天気予報で見てはいたけど、長崎は暑い まやが泊まりたがってた「変なホテル」は新しかったし、ビュッフェスタイルの朝ごはんも美味しく、快適でした! 人件費分、料金が安いので家族連れで大賑わい。朝ごはんの状態から毎日満室だったと思う。 初日はよくわからなくて、アト… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月05日 続きを読むread more
ディズニーシー 前半のほうが空いているからと、ことしは既に3回目。 恒例の一年に一度のこはるちゃんとのディズニー。 今年はお兄ちゃんと総勢5人でした まやとこはるちゃんは一年分?の積もる話があるのか、ガールズトークをいつまでも続けていて お昼過ぎからは大雨になっても、なんだかずーっと楽しそうだった{%ハート4w… トラックバック:0 コメント:0 2017年07月01日 続きを読むread more
ゴールデンウィーク後半 せっかくダンナが5日まで休みなので、なんとか1日は休もうと思い、4日はマス釣りに! 前日の夜にみんなでコストコに行って好きなものを買いまくり、いざ出発 思いのほか涼しくて、どうなることかと思ったけど、お昼ごろにはまやたちは川に入って魚を追い回していた 渓流の方はお昼までに全然つれ… トラックバック:0 コメント:0 2017年05月07日 続きを読むread more