結婚記念日 月曜日は結婚記念日でした。 まやは土曜参観の振替休日、ダンナは休みということで定時上がりをし、みんなでご飯を食べに。 まやの提案で、私が行きたがっていたクラフトビールバーへ。 ドラマで壁からビールが注がれるお店が出てきて、そういうお店に行きたいと言っていたのをおぼえていてくれたみたい。 フードメニューも美味しく、ビールも… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月20日 続きを読むread more
タピオカドリンク まやがバレエのお友達からお店の情報をきいて、流行ってるから飲んでみたいというので20分ほど並び買いました。 ネットによると土日の渋谷では1時間待ちとか。 地元にあってよかったよ。 並びながら思う。 昔からあるのに何で今頃流行ってるのかなぁ。 マーケット情報では女子高生のなくてはならないもの5位だとか。 疑問を持ちなが… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月20日 続きを読むread more
栗きんとん 今更だけど、今日は暇だったのでもらったサツマイモと栗の甘露煮で芋あんの栗きんとんを作った。 まやがずっと食べたいって言ってたので、まやにところどころ手伝ってもらって完成! いつから使ってなかったのかな?お重もどきの入れ物に入れてみたら、いい感じ。 たった一週間前が冬休みだったはずなのに、なんだか遠い昔だったような感じ。 … トラックバック:0 コメント:0 2019年01月13日 続きを読むread more
横浜ランチクルーズ 祝日を休めるようになったので、ダンナが休みの月曜日、いただきもののチケットでランチクルーズ。 こういうのは初めて まやが写真を撮らせてくれないので、家族写真を撮ってもらう。 乗船するとき、映画のシーンを思い出してワクワクした。 料理は中華のコース。 ケーキがきて生演奏でハッピーバース… トラックバック:0 コメント:0 2018年09月17日 続きを読むread more
お料理 先週土曜、熱が下がってバレエは休んだけど元気になってからと、まやがテレビを見て食べたいと言った平野レミのお料理を一緒に作った。 最近、暇な日は結構、台所に立ちたがる。 柔らか胸とネギソース テレビでは水菜ではなく、サニーレタス。 レタスの方が食べやすいかな トラックバック:0 コメント:0 2018年08月14日 続きを読むread more
パン作り アップを忘れていました。 もう1か月半近く前だけど。 3月の暇な日曜日。 2か月だけベーカリーの担当になったことで、パンの「まるめ」工程を練習したく、ホームベーカリーで一次発酵までやってもらい、まやとロールパンを作りました。 この練習をやった2週間後に異動内示。 あーあ、楽しかったのになぁ。 トラックバック:0 コメント:0 2016年04月24日 続きを読むread more
梅酒作り 今年もパルシステムの梅で二瓶漬けました。 去年もまやに手伝ってもらったけど、今年はほぼまやが仕込んだ。 紀州産の梅の方が小田原産より柔らかくてヘタが取りやすかったそうな。 トラックバック:0 コメント:0 2015年06月03日 続きを読むread more
まやとお茶 育休中たまにお友達とケーキを食べに来ていた近所のケーキ屋さん。 今は子育て中ということで週3の営業だけど、土曜日はやっているので、イベント時はたまに利用している。 昨日は民間学童のイベント日でアスレチックに行ってその後バレエ。 30分ほど時間が空いたので、バレエの近くのこのケーキ屋さんでまやとケーキを食べた。 こんな日が来るなん… トラックバック:0 コメント:0 2014年11月23日 続きを読むread more
初!マグロのお寿司 週末にマグロのお寿司、初体験! お正月に鉄火巻きを気に入ってしまってから、クロマグロ漁禁止のニュースなどでお寿司の映像が出ると、 「マグロ、たべたーい」と騒いでいたまや。 手巻き寿司で一度様子を見て、回転寿司にでも連れて行くかなぁと思っていたところ、じじばばのうちへ行く 途中のお昼ごはんで食… トラックバック:0 コメント:0 2010年03月15日 続きを読むread more
2回食はじめました 今週から離乳食は2回食になりました 写真は昨日の朝ごはん。パン粥と菜の花。 2月12日に離乳食をはじめてもう1ヶ月経ったのでちょうどよいかなぁってスタート。 今までいろいろ試したので保育園での食事も問題なさそう。 あとはミルクとコップだ! と思ったら、今日コップで麦茶を飲めたし、ミルクも自分で哺乳… トラックバック:0 コメント:5 2008年03月19日 続きを読むread more
シェ・松尾でデザートビュフェ 天王洲アイルのシェ・松尾でサークルの仲間の二次会があって子連れで出席した。 他にも授乳ママがいるという子連れOKのデザートビュッフェだったし、サークルのメンバーもほとんど子供がいるので気が楽だった。 チビまやの他に8ヶ月と9ヶ月の男の子が来ていて、ここでもママトークがはずんでしまった。 赤ちゃんがいると自然に集まって話すように… トラックバック:0 コメント:1 2008年03月02日 続きを読むread more
シナモンロール 最近はまっていることと言えば、映画『かもめ食堂』とレーズンパン。そして映画の影響でシナモンロール。シナモンロールをみるとつい買ってしまう。一番のお気に入りはスタバのもの。 パスコの超熟CMをみるたびに思い出す(『かもめ食堂』コラボのもの) パスコと言えば私は昔から超熟ファンだったけど、最近オーブンレンジでトーストしてもおいしくなった… トラックバック:0 コメント:0 2007年11月08日 続きを読むread more
食べおさめ ~キッチントマト屋~ 昨夜東京レストランガイドで横浜鶴見で1位のお店に行ってみた。 「矢向の奇跡」とはよく言ったもので、こんなところに、こんなお店があるの?という感じ。 店内はログハウス風で、家庭的な雰囲気。 メキシコ料理をベースにトマトを沢山使ったオリジナル料理のお店だ。 http://www.asku.com/RV/010R/?_item… トラックバック:0 コメント:2 2007年08月14日 続きを読むread more
食べおさめ ~チャオタイのランチ(タイ料理)~ 臨月になりました。 体調もよく、今週の検診が楽しみ 体重のほうは9ヶ月末で6.5kg増。思ったよりも体重が増えなかったのはどうしてだろう。 毎日甘いものを食べているのにおかしいなぁ。 妊娠線もまだ見当たらないし。いつ頃できるものかしら?? 出産前にさっぱりとと… トラックバック:0 コメント:0 2007年08月01日 続きを読むread more
食べおさめ ~天徳の天丼~ 「チビが産まれる前に遊んでおいたほうがいいよ」という多くのアドバイスを受けて、今日は 天丼を食べました。 もともとは旦那の実家にチャイルドシートをもらいに行って、気になっていた鵠沼海岸の「楚庵」というかき氷屋さんに行こうとしたのだけど、7・8月は無休のはずが、定休日。残念 でそこから、急遽{%rock… トラックバック:0 コメント:1 2007年07月23日 続きを読むread more